Boxへのボットの接続
Boxへのボットの接続
ここでは、Slackから送信されるイベントを処理し、Boxのユーザーやグループとの接続に必要なすべての情報を取得します。その機能をBoxの関数に関連付ける必要があります。
この手順では、直前の手順で説明した関数をいくつか拡張し、新しいBox機能を組み込みます。
- Boxクライアントをインスタンス化する
- BoxグループにBoxユーザーを追加する
- BoxグループからBoxユーザーを削除する
- グループ名からBoxグループIDを取得する
- グループと共有するコンテンツを追加する
Boxクライアントのインスタンス化
Box APIを呼び出すには、最初にBoxクライアントを設定する必要があります。
process.js
で、先頭にある// INSTANTIATE BOX CLIENT
コメントを次の内容に置き換えます。
const boxConfig = require("./boxConfig.json");
const sdk = box.getPreconfiguredInstance(boxConfig);
const client = sdk.getAppAuthClient("enterprise");
boxConfig
の代入行では、手順2の最後でBoxアプリからダウンロードしたboxConfig.json
ファイルを使用します。上記のサンプルでは、ファイルをprocess.js
と同じフォルダに保存していることを前提としています。そうではない場合は、boxConfig.json
ファイルの場所を指すパスとファイル名に変更してください。
最後のclient
の代入行では、APIコールに使用できるBoxクライアントオブジェクトを作成します。この時点では、その対象範囲は特定のユーザーではなく、アプリケーションのサービスアカウントに設定されています。
Application.java
で、processEvent
メソッド内の// INSTANTIATE BOX CLIENT
コメントを次の内容に置き換えます。
this.fileReader = new FileReader("boxConfig.json");
this.boxConfig = BoxConfig.readFrom(fileReader);
this.boxAPI = BoxDeveloperEditionAPIConnection.getAppEnterpriseConnection(boxConfig);
boxConfig
の代入行では、手順2の最後でBoxアプリからダウンロードしたboxConfig.json
ファイルを使用します。上記のサンプルでは、ファイルをJavaプロジェクトのルートに保存していることを前提としています。そうではない場合は、fileReader
の代入行のパスを、boxConfig.json
ファイルの場所を指すパスとファイル名に変更してください。
最後のboxAPI
の代入行では、APIコールに使用できるBoxクライアントオブジェクトを作成します。この時点では、その対象範囲は特定のユーザーではなく、アプリケーションのサービスアカウントに設定されています。